法律名:地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(平成20年法律第40号)
タイトル:歴史まちづくり法の制定=地域の歴史を活かしたまちづくりの取組を積極的に支援=
公布日等:平20・5・23公布
所管省庁名:国土交通省
執筆者:国土交通省都市・地域整備局公園緑地・景観課 八木貴弘
掲載号: 時の法令 2008(平成20)年11月15日号〔第1821号〕
内容:
・はじめに
・歴史まちづくり法制定の背景・経緯
・歴史まちづくり法の概要
1 目的(1条)
2 歴史的風致維持向上基本方針(2章)
3 歴史的風致維持向上計画の認定等(3章)
4 歴史的風致形成建造物(4章1節)
5 歴史的風致維持向上施設の整備等に関する特例(4章2節)
1)農用地区域内における開発行為の許可の特例
2)文化財保護法の事務の特例
3)都市公園の管理の特例
4)歴史的風致形成建造物等の管理の特例
5)市街化調整区域内における開発行為の許可の特例
6)都市緑地法の事務の特例
7)電線共同溝を整備すべき道路の指定の特例
8)屋外広告物法の事務の特例
6 歴史的風致維持向上地区計画(5章)
7 歴史的風致維持向上支援法人(6章)
・おわりに
図表:歴史まちづくり法のスキーム