第1回:生命倫理は法律にしてはいけない?
掲載号:2017年(平成29年)4月30日号〔第2024号〕
第2回:医学は学問か?
掲載号:2017年(平成29年)5月30日号〔第2026号〕
第3回:生命倫理よりまず職業倫理を
掲載号:2017年(平成29年)6月30日号〔第2028号〕
第4回:インフォームド・コンセントは何のため?
掲載号:2017年(平成29年)7月30日号〔第2030号〕
第5回:死んだ後まで地域包括ケアを
掲載号:2017年(平成29年)8月30日号〔第2032号〕
第6回:軍事関連研究の管理と倫理
掲載号:2017年(平成29年)9月30日号〔第2034号〕
第7回:臓器移植法20年 最大の問題点
掲載号:2017年(平成29年)10月30日号〔第2036号〕
第8回:人の皮膚や骨は売買していいか
掲載号:2017年(平成29年)11月30日号〔第2038号〕
第9回:ノーベル賞と軍民両用問題
掲載号:2017年(平成29年)12月30日号〔第2040号〕
第10回:生殖補助医療に法律はいらないか?
掲載号:2018年(平成30年)1月30日号〔第2042号〕
第11回:生まれる前の命にどう向き合うか――出生前診断をめぐって
掲載号:2018年(平成30年)2月28日号〔第2044号〕
最終回:生命倫理を語る場をつくろう
掲載号:2018年(平成30年)3月30日号〔第2046号〕